第2回ミライズEssay  起業家としての思い

起業を考えている方へ ~起業への思い~

著:ミライズIMIZU協議会副代表 株式会社プロデュース 代表取締役 新川 篤志

 

1人の起業家として思う『起業に大切な事』とは

起業をするときに一番大切なことは「自分の思い」です。

どんな思いで、何をしたいのか、どうなればいいのか

自らの思いを明確に描き、誰が見ても理解してもらえるようにする事です。

経営者は孤独と言われますが、決してそんなことはありません。

自分の思い(理念)を行動することで共感や理解をしてくれる仲間が増えていきます。

思いがブレることなく、継続することが出来るかどうかが大事な事であり、

永く続けることが出来るかどうかの鍵になります。

 

成功することは難しくはない

誰もが成功したいと起業します。

成功するために必要な事は、成功値(目標)を明確にすることです。

どこがゴールかを決めてからスタートし、現状はどうなのかを確認しながら進めていく事が重要です。

自分がこうやりたいという気持ちも大事ですが、それよりも世の中で必要とされていること、顧客が必要としていることを

把握することと、その必要とされている事を提供できれば販売などの売り上げに繋がります。

 

起業とは

社会における存在価値を高め、世の中と顧客のお役に立つこと

一緒に働く仲間や、支援・応援してくださる方の幸せを創ること

 

これから起業される方においても私も必要としていただけるように努めて参ります。

起業して明るい未来を共に創っていきましょう!

 

決して平坦だけではない起業という道

私が起業したのは今から17年前となる2003年、当時31歳の頃でした。

それまでは建築業の経験しかないにも関わらず、創業したら建築に拘わらず

何でもやってみたい、いろんな事を多くの人に提案してみたいとの思いがあり

社名を「プロデュース」としました。

自らも予想はしていましたが、創業当時は当然ながら知名度も実績もなく、

お客様が来店されることも無く、お話はできても「何の会社?」「何をやっているの?」

「大丈夫なの?」と信用もなく、むしろ怪しい会社と思われていることを感じる日々でした。

もうちょっと分かりやすい社名にしておけばと思うこともありました。

しかしながら思いを込めて付けた社名、この社名がピッタリだと多くの方に感じて頂けるように日々営業活動を続け

創業4年目に現在の社屋に引っ越しした頃から地元地域において社名も徐々に浸透していき、

それと共に、仕事も社員も増えていきました。

創業当初、私を含めて3名でスタートした会社は、今では総勢19名の社員が在籍し、建築業のみならずインテリアショップ、

飲食店、旅館業などジャンルにとらわれることなく社名の「プロデュース」らしく様々な事業を展開するまでになりました。

創業から今日までは決して順調なみちのりではありませんでした。

経営は自分が描いた通りには行かず、自分の未熟さを痛感することも多く、そのたびに成功者と言われる方の話を聞きに

行ったり、セミナーを受けたり、本を読んだりと勉強しては実践の毎日が続きました。

また、リーマンショックや東日本大震災での日本全体が不況な時もありました。そして現在はコロナウイルスの影響を

受けつつも試行錯誤しながら経営を続けています。

 

経営とは辛い時もありますが、それ以上に楽しいこと嬉しいことがある

現在は、志と経営理念に共感してくれる社員と共に成長していることを日々感じながら、毎日が新たなるチャレンジです。

時代に合わせて、必要とされることを行っていく。

お客様と地域に必要とされる企業を目指してこの挑戦は続きていきます。

 

NEWコンテンツを追加しました

4月から、ホームページに新しいコンテンツを追加しました。

 

【ミライズ エッセイ】

ミライズIMIZUから様々な方へ〈起業への思い〉〈地域に対する思い〉〈ちょっとお得な情報〉などを

毎月エッセイにして配信します。

 

【ミライズIMIZU放送局】

動画配信を始めました。

ミライズIMIZUの様子や、講習会の様子、入居者同士の交流などなど様々な情報を明るく楽しく配信します。

 

ホームページ、トップ画面のボタンからご覧いただけます!!

 

 

 

 

 

 

画面中央の 黒と白のボタンをクリック!

 

是非、ご覧ください!!

第1回ミライズESSAY                  ーインキュベーション施設を立ち上げた思いー 

インキュベーション施設を立ち上げた思い~そして地域活性化・経済活性化へ~

著:ミライズIMIZU協議会 代表 新湊信用金庫 理事長 松岡 文雄

 

人口の減少・事業者数の減少・空き店舗問題で課題が浮き彫りに

 現在、射水市特に新湊地域においては人口の減少に加えて事業者数の減少が進行し、空き店舗問題など地域活力の低下が懸念されています。また、当地域は新湊信用金庫の主力エリアであり、地域との共存共栄を理念とする当金庫においては、事業者の育成・支援は必須の課題となっていました。

このような状況のもと当金庫は、積極的に地域活性化に取り組みされている株式会社プロデュースの新川社長との面談の中で「創業インキュベーション施設」の存在を知り

①地域課題との整合性 

②地域に与える事業の実施効果 

③事業の継続性

などについて話し合い、当該施設の必要性について共に確認してまいりました。また、より実効性を高めるため令和元年8月23日に「ミライズIMIZU協議会」を設立するとともに、各種関係団体(射水市、射水商工会議所、富山県新世紀産業機構 等)にも協力を呼びかけ、令和元年8月26日より当金庫と株式会社プロデュースさんとの共同事業として本格的に「創業インキュベーション事業」をスタートいたしました。

 

インキュベーション施設シェアオフィス ミライズIMIZUのテーマとは

新湊信用金庫・株式会社プロデュース・地域専門機関との連携による「創業インキュベーション施設 ミライズIMIZU」は創業者による創意工夫を引き出し、地域産業を牽引する新ビジネスの開発に繋げる』をテーマとしています。

当施設は、新湊地域の中心街にある旧塾校舎を貸しオフィスに改装したものです。当インキュベーション施設に入居された創業者の方には経営者としての資質等を磨いていただく為

①入居者を対象とした創業塾やセミナーの開催

②定期的な無料相談会の実施 

③入居者立案によるビジネスプランコンテスト

この三つの事業を柱とし、様々な支援・育成を実施していきます。

この事業を継続的に実施・開催していくことで、「新ビジネスの開発」「事業創出」また「空き店舗対策」の取り組みを加速させ、ひいては地域活性化に貢献していきたいと考えています。

さらに、新湊信用金庫職員も創業者の方との伴走支援に努める事で、当金庫職員の創業支援や課題解決支援等のスキル向上を図るとともに、入居者や創業を検討されている方の創業マインドの醸成を図っていきたいと考えています

 

ミライズIMIZUの在り方と期待

終わりに、今回の事業を契機とし、創業、新事業支援の輪がさらに広がるとともに、当地域の課題解決の一助になれば幸いに存じます。今後とも当金庫は、地域の共同組織金融機関としての使命、役割を果たしていくこととしています。